南阿蘇水の生まれる里白水高原
みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん - nam a tô thuỷ sanh lí bạch thuỷ cao nguyên
-
南 - nam
みなみ (minami) - ナン (nan), ナ (na)
-
里 - lí
さと (sato) - リ (ri)
-
蘇 - tô
よみがえ.る (yomigae.ru) - ソ (so), ス (su)
-
阿 - a
おもね.る (omone.ru), くま (kuma) - ア (a), オ (o)
-
高 - cao
たか.い (taka.i), たか (taka), -だか (-daka), たか.まる (taka.maru), たか.める (taka.meru) - コウ (kō)
-
原 - nguyên
はら (hara) - ゲン (gen)
-
水 - thuỷ
みず (mizu), みず- (mizu-) - スイ (sui)
-
生 - sanh
い.きる (i.kiru), い.かす (i.kasu), い.ける (i.keru), う.まれる (u.mareru), うま.れる (uma.reru), う.まれ (u.mare), うまれ (umare), う.む (u.mu), お.う (o.u), は.える (ha.eru), は.やす (ha.yasu), き (ki), なま (nama), なま- (nama-), な.る (na.ru), な.す (na.su), む.す (mu.su), -う (-u) - セイ (sei), ショウ (shō)
-
白 - bạch
しろ (shiro), しら- (shira-), しろ.い (shiro.i) - ハク (haku), ビャク (byaku)